
あなたの「もっと」を
「もっともっと」叶えたい

私はこれまで18年間にわたって介護保険サービスの事業を行なっておりました。
介護保険制度では、提供できるサービス内容の基準が厳しく決められているため、サポートしたくてもできないということがよくありました。
このような経験をしていくなかで、どのようにしたら、きめ細かなサービスをできるのかを考えるようになったことが、介護保険外サービスの事業をはじめることのきっかけです。
介護事業をするうえで「相手の幸せを願う温かい気持ち」を大切にしています。介護と家事は切り離して考えることはできないため、この思いが必然的に家事代行サービスにつながりました。
現在は介護保険外サービスと家事代行を中心に、サービスを提供させていただいていますが、その基本となる「幸せになってほしい」と願う気持ちを大切にしていきたいと考えています。
何かお困りごとはありませんか?一つ一つ、心から丁寧に、明るい笑顔で、温かいおもてなし精神でサポートさせて頂きます。
代表 田中 大輔

スタッフ紹介

代表 田中 大輔
介護福祉士、メンタル心理カウンセラー
自費サービスだから幅広い支援のご相談をお受けいたします。
これまでの介護職として得た経験を活かしてサポートさせていただきます☆
得意なことは、子供が喜ぶご飯作りとお年寄りに好かれるキャラクターです♡
お気軽にご相談ください♡

介護福祉士、メンタル心理士
おせっかいなオカンが、おいしいお食事作ります☆
得意料理は和食です♡
お食事以外も、心を込めて、お手伝いいたします!!
お気軽にご相談くださいね♡
調理師 田中 由美
日常業務風景
①
・メールチェック
・予約の確認
・スケジュールの調整
②
・利用者さんから当日予約の相談電話
↓
・買い物してきて欲しい、電球変えて欲しい、
お風呂に入りたい、草むしり、ゴミの整理
③
・出発準備(道具の用意)
・車、スクーターで出発
④
・チラシ作り
・業者さんとの打ち合わせ
・家族の方へのサービス提供報告
・他の介護事業者と協力してセミナー開催の企画と準備





