top of page
検索
  • 執筆者の写真ファミポ株式会社

「我が家の「茶碗蒸し雑煮」~代々続く味~」②


京都市内で介護保険外サービス、訪問介護、家事代行を提供しております

ファミポ株式会社(エンジェルハート応援隊)です!


1月27日 金曜日


社長一家に代々伝わる味!「我が家の「茶碗蒸し雑煮」~代々続く味~」!!

昨日の続きになります。


<作り方>

①茶碗蒸しの具材を切る。ほうれん草は茹でて切る

②卵だしを作る(卵+出汁=丼 3倍分)

③醤油・塩を入れ、辛くならないように必ず「味見」をする

 ※出汁の無い方は、卵+水+だしの素でOKです。 ただしここでも「味見」を忘れずに!

④丼に白菜を敷き、餅、火の通りの悪い具材から盛る

⑤③の卵出汁を入れる。アルミ箔をフタにする

⑥蒸し器の水を沸騰している事を確認し⑤を入れ弱火で30分

⑦箸で真ん中に穴を開け、出汁が透明なら出来上がり!!

卵出汁が出て来たら透明になるまで加熱してくださいね!


皆様もお子様、お孫様とご一緒にいかがでしょうか?

ぜひお試しあれ!!



あなたのもっとを「もっともっと」実現します!

本日もよろしくお願いいたします。



◆対応エリアは京都市の以下の区になります


京都市

北区、上京区、下京区、中京区、左京区


閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page